イベント案内
2025ユニセフセミナー①「子どもの権利と多様性」を開催します。
日 時 2025年4月26日(土) 13:30~15:00
会 場 神戸市教育会館
講 師 山本真理子さん(国際人道法研究者、ジャーナリスト)
イベント案内
2025ユニセフセミナー②「子どもの権利とジェンダー」を開催します。
日 時 2025年5月31日(土) 13:30~15:30
会 場 神戸市教育会館
講 師 末吉洋文さん(帝塚山大学法学部教授)
イベント案内
2025 国際理解講座②「南米ベネズエラの危機」を開催します。
日 時 2025年6月28日(土) 13:30~15:00
会 場 神戸市教育会館
講 師 ネルソン・イスキエルドさん
イベント案内
2025 ユニセフセミナー③「子どもの権利と地域社会」を開催します。
日 時 2025年7月19日(土) 13:30~15:00
会 場 神戸市教育会館
講 師 能島 裕介さん(尼崎市子ども政策監、尼崎市教育委員会参与)
お知らせ
追悼・ムハンマド・マンスールさん(パレスチナ・ガザ20250324)
いつも、兵庫県ユニセフ協会の活動を応援してくださっているみなさまへ、大変悲しいご報告です。
ムハンマド・マンスールさんが、2025年3月24日、ガザでイスラエル軍の攻撃を受けてご家族とともに亡くなられました。29歳でした。
2005年9月、兵庫県ユニセフ協会はコープこうべとともに終戦60年企画として「地球のステージ」を開催し、精神科医・桑山紀彦さんをお招きしました。
桑山さんは、15年前、13歳のマンスールさんと心のケアの活動中に知り合いました。その後マンスールさんは、NPOの現地スタッフとして勤務し、2023年10月からはガザ侵攻の実情を日本に伝える通信員として活動してきました。マンスールさんの写真や記事は、厳しい状況の中でも、優しくたくましい現地の人々、子どもたちの笑顔を伝えてくれました。
桑山さんの映像をとおしてマンスールさんの成長を見守ってきたひとりとして、マンスールさんの平和への願いが、多くの皆さんの記憶の中で生き続け、一日も早く実現されることを願います。マンスールさんのご冥福をお祈りいたします。また、ご家族の一日も早いご回復をお祈りいたします。
兵庫県ユニセフ協会 事務局長 河崎紀子
お知らせ
ボランティア連絡会
■日時:4月26日(土) 11:00-12:00
■会場:神戸市教育会館
※参加ご希望方は、事前に事務局へご連絡下さい。よろしくお願いします。
TEL 078-435-1605
(平日10:00~16:00)
お知らせ
ボランティア連絡会
■日時:5月31日(土) 11:00-12:00
■会場:神戸市教育会館
※参加ご希望方は、事前に事務局へご連絡下さい。よろしくお願いします。
TEL 078-435-1605
(平日10:00~16:00)
お知らせ
お気軽にご活用ください
平和、国際協力、子どもの権利など、ユニセフに関係する本や資料の貸し出しを行っています。
■来られたら、必ず声をかけてください。
■事務所:
神戸市東灘区田中町5-3-18
コープこうべ生活文化センター2階
TEL 078-435-1605
■平日10時~16時 にご利用ください。
イベント報告
第23回 ユニセフのつどいを開催しました。
(2025.3.1)
イベント報告
国際理解講座①「フェアトレードでつながる中東パレスチナ~そこにある日常との出会い」を開催しました。
(2025.2.11)
イベント報告
兵庫県ユニセフ協会「パレスチナ写真展」を開催しました。
(2025.1.27-2025.2.11)
イベント報告
ユニセフパネル展「子どもにやさしい空間~阪神淡路大から東日本大震災、そして未来へ」を開催しました。
(2025.1.12)
イベント報告
第46回ハンド・イン・ハンド街頭募金活動を県内5か所で行いました。
(2024.12.22)
イベント報告
2024国際理解講座⑤「戦火の子どもと女性を見つめて」を開催しました。
(2024.12.7)
イベント報告
永遠瑠マリールイズさん講演会を開催しました。
(2024.11.20)
イベント報告
ユニセフ写真パネル展「困難な状況下に生きる子どもたち」を開催しました。
(2024.9.24-9.30)
イベント報告
2024国際理解講座④「人生を変えるアフリカ」を開催しました。
(2024.11.16)
イベント報告
映画『ガザ素顔の日常』の上映と現地報告(オンライン)を開催しました。
(2024.8.17)
イベント報告
2024 ユニボラ塾 第1回、第2回、第3回を終了しました。
(2024.5.25 / 6.29/7.27)
イベント報告
2024国際理解講座③ 「世界遺産というアプローチ ー心の中の平和のとりでー」を開催いたしました。(2024.7.14)
イベント報告
ユニセフ写真パネル展「ウクライナ危機から1年 ~紛争下の子どもを支えるユニセフの緊急支援~」、ギャラリートークを開催 ました。
(2024.6.24-7.9)
イベント報告
2024国際理解講座②を開催しました。(2024.6.11)
イベント報告
2024 ユニボラ塾 第1回、第2回、第3回を終了しました。
(2024.5.25 / 6.29/7.27)
イベント報告
2024国際理解講座①を開催しました。
(2024.4.28)
活動報告
阪神・淡路大震災30年を考えるワーキンググループ主催の防災フェスタに参加しました。
(2025.2.15)
活動報告
第46回ハンド・イン・ハンド街頭募金活動を県内5か所で行いました。
(2024.12.22)
活動報告
コープこうべ大阪北地区主催の虹っ子スクールで講師を務めました。
(2024.11.9)
活動報告
姫路市医師会看護専門学校文化祭に出展しました。
(2024.10.19)
活動報告
コープ三木緑が丘組合員まつりに出展しました。
(2024.10.18)
活動報告
コープ桜が丘組合員まつり&ジョイフルまつりに出展しました。
(2024.10.13)
活動報告
うみかぜ音楽祭2024 in 舞子公園に出展しました。
(2024.10.6)
活動報告
学習チームのボランティアさんを講師にユニセフ入門講座を行いました。
(2024.9.28)
アクセス
〒658-0081
神戸市東灘区田中町5-3-18
コープこうべ生活文化センター2階
(JR東海道線住吉駅下車南東へ徒歩約8分)
(阪神魚崎駅下車徒歩約13分)
電話番号:078-435-1605 (平日10時~16時)
ファックス:078-451-9830
電子メール:h-unicef@kobe.coop.or.jp
»兵庫県ユニセフ協会について詳細を見る