menu
兵庫県ユニセフ協会 > ボランティア

ボランティア募集

ーできる人が できる時に できる事をー
これが私たちのモットーです。

兵庫県ユニセフ協会の活動はボランティア・メンバーにより支えられています。
ボランティアには、誰でもいつでも参加できます。参加に資格や制限はありません。

事務所は神戸市にありますが、活動ベースは兵庫県です。
ユニセフの活動に関心のある方、世界の子どもの為に何か協力したいと考えている方は、 ぜひお問い合わせください。

volunteer

 

こんな活動しているよ!

兵庫県ユニセフ協会は、県内のより多くの皆さまにユニセフの支援の輪が広がることを目標に、世界の子どもたちの平和を願いつつ活動しています。

活動は大きく5つ、それぞれをチームと呼んでいます。
希望のチームにお入りいただけますが、どこにも入らずに、イベント参加などを主な活動にすることも可能です。

学習チーム

  • 学校などの学習会では講師としてユニセフの活動や世界の現状を伝えています。
  • 時には、活動紹介をするためさまざまなイベントにも参加します。
  • 学習時に使用する教材の作成を行なっています。

事務チーム

  • 主に事務所での活動です。
  • 視聴覚教材(ビデオ・パネル)や支援物資などの貸し出し・発送作業を行っています。
  • 資料や広報誌Wishの発送等を行っています。
  • ボランティアさんへの図書の貸し出し。

ツールチーム

  • 募金活動やイベントで使用するツールを製作しています。
  • ユニセフ活動を分かりやすく伝えるために、ゲームやクイズ、すごろくなど、企画から作製までを行っています。

広報チーム

  • 年3回発行する広報誌Wishの作成が主な仕事です。
  • 取材をし、原稿を書き、兵庫県ユニセフ協会の活動を、分かりやすく伝えられるような紙面作りを目指しています。

図書チーム

  • 図書の貸し出し
  • 図書の充実(選定、整備)

学生チーム

  • 愛称『UNIES』(ユニーズ)
  • 主に大学生、高校生を中心に活動する元気一杯のグループです。

こんなボランティアさんも・・・

  • ご自分の都合に合わせて活動しています。
  • 写真展での展示作業や当番、イベント会場の設営への参加も大歓迎です。




■もう少し詳しくお知りになりたい方は、下のボタンからから「兵庫県ユニセフ協会リーフレット(PDF)」をご覧ください。



ボランティア登録


ボランティア活動を希望される方は、ボランティア登録が必要です。原則、手続きは事務所にて行います。先ずはご連絡下さい。

電話番号:078-435-1605 (平日10時~16時)
電子メール:h-unicef@kobe.coop.or.jp

  

できれば事務所で
兵庫県ユニセフ協会の事務所に直接お越しいただき、活動及び注意事項などのご説明をさせていただきます。

  

ボランティア登録書に記入
面談後、登録に必要な情報を「ボランティア登録書」に記入いただきます。





活動についての補足

項 目 内     容  
ボランティア連絡会 原則として、毎月第4土曜日午後1時からボランティア連絡会を開催します。参加は任意です。
これからの活動に向けての話やミニ学習会も行っています。
交通費の支給 原則として活動場所への半額交通費実費を支給します(報酬は支給しません)。
ボランティア保険 活動中および活動場所への往復途上のケガなどの傷害に備えて、ボランティア保険をかけます。
傷害事故が起きた場合、すみやかに事務局に連絡してください。
送付物・行事への参加 毎月1~2回、事務局から「ユニセフボランティアのみなさまへ」を送付します。
登録の取消し (A)本人の申し出により取り消します。
(B)毎年更新手続きをします。本人の意向を確認し継続します。

ボランティア活動報告(一部紹介)


 活動報告 
たまろっとPeace Week・国際平和デーイベントに出展しました。ゲームや外国コインの仕分け、水運び体験などをしました。(2024.9.21)

 ユニセフ学習会 
神戸市立盲学校で出前学習の講師を務めました。昨年の文化祭では「すべての子どもに○○を」を参加者のみなさんに投げかけました。(2024.8.30)

 ユニセフ学習会 
あさひ児童館(神戸市西区)での夏休みの学習会でインターンの大学生とともに講師を務めました。水の大切さや支援物資について学び、水運び体験をしました。(2024.8.26)

 ユニセフ学習会 
園田学園女子大学で行われた「みんながセンセイみんながセイト」をコンセプトに 学びあう「みんなの尼崎大学サマーセミナー」に参加しました。(2024.8.3)

 ユニセフ学習会 
芦屋市立精道小学校放課後児童クラブでの夏休みの学習会で講師を務めました。(2024.8.1)

 募金活動 
コープ魚住でユニセフ募金活動を行いました。(2023.10.26)

 ユニセフ学習会 
神戸市立花谷小学校での学習会で講師を務めました。(2023.10.19)

 組合員まつり 
コープ三木緑が丘組合員まつりに参加しました。玉本英子さん撮影のウクライナの写真を展示、募金活動を行いました。(2023.10.13)

 ユニセフ学習会&募金活動 
コープ魚住子育てひろばが開かれました。絵本の読み聞かせやユニセフ活動について学んだあと、募金活動を行いました。(2023.8.24)

 ユニセフ学習会 
大久保コープ委員会で学習会が行われ、組合員さんから「今日学習したことを 募金活動で少しでも伝えることができればと思う」との感想がありました。(2023.7.10)

 ユニセフ学習会&募金活動 
ボースカウト姫路第16団の皆さんは、ユニセフの活動や募金がどのように使われているかについて学んだあと、街頭に出て募金を呼びかけました。(2023.4.9)

 活動報告 
トライやるボランティアさんと生がやってきた!!
10月には1校2人、11月には5校10人のトライやる生を受け入れました。生徒さんたちは、毎日違ったボランティアさんと過ごす中で多くを学んだようです。(2022.10/27-11/2、11.7-15)

 活動報告 
にしのみやふるさとウォークに出展
クイズポイントで問題に答えながら、西宮の環境や暮らしについて学ぶ 「にしのみやふるさとウォーク」。今年はユニセフは一番目のポイントを担当しました。(2022.11.5)

 活動報告 
姫路市医師会看護専門学校文化祭に出展
文化祭出展は3年ぶり。 学生さんはオリジナルエプロンを着て、来られた皆さんに支援物資や水がめを紹介したり、ユニセフの活動を説明していました。(2022.10.22)



3010
facebook instargram
ページのトップへ戻る