作成:末吉洋文さん(帝塚山大学法学部教授。専門は国際法・平和学・国際人権法) 第1回「国連憲章を読もう」 第2回「国際人権法の基礎の基礎」 第3回 平和学の世界を覗いてみる ※転用は控えて下さい。 第1回「国連憲章を読も …
投稿者アーカイブ: unicef-hyogo
20240731【動画】世界環境デー 大気汚染に苦しむキルギスの子どもたち
種類:MP4ファイル サイズ:25.1MB 長さ:1分34秒 気候変動や環境問題は、「子どもの権利」に直結する課題だと考えられるようになってきました。キルギスでは、大気汚染により健康被害を受ける人の約2割が子どもたちです …
20240519「プレザントリ(冗談)が繋ぐ友愛の文化」(要旨)
【学習・ワークショップ】20240711 兵庫県立伊丹高等学校1年生
主な内容:ワークショップ「どんな課題が見えてきましたか?」 学習計画・資料作成:福井沙織 ※学習会では、前半は、日本ユニセフ協会のパワーポイント「2024(令和6)年度ユニセフ教室(基礎プレゼン)」を使用、後半ではワーク …
ユニセフの主な活動(掲示用、ワード原稿)
ほほえみききんの説明、それぞれのロゴマーク(杉山さんデザイン)
【写真、プロフィール】ロビンソン・麻己さん(UNICEF東京事務所副所長)
2024年3月2日 第22回 ユニセフのつどい ※ロビンソンさん提供の写真 国内の大学を卒業後、経済産業省の外郭団体で勤務。英国でジェンダーと開発の博士号を取得。 2008年よりUNICEFエチオピア事務所でインターン、 …
【写真、プロフィール】安田直史さん、ナン ミャ ケー カインさん
2024年4月28日 国際理解講座① 講演中の写真 ナン ミャ ケー カインさん(京都精華大学特任准教授)1989年に来日し、立命館大学で経営学を学び、同大学で国際関係学博士号を取得。卒業後は複数の大学で非常勤講師を務め …
さかな釣りゲーム (ワード原稿)
表:「さかな」のイラスト 裏:「ほ・ほ・え・み・き・きん」のイラスト(杉山さん制作)
クイズ:まちがいさがし (PPTXファイル、ワード原稿)
【PPTXファイル】まちがいさがし ユニセフマーク(A4,、縦2枚) 【ワード】やってみようまちがいさがし ユニセフマーク、3択クイズ
100円でできる事 (PPTXファイル)
【編集可能なpptxファイル】 100円でできること プランピーナッツ、ワクチン、ORS、ビタミンA 100円がたくさん集まれば・・・:ワクチンボックス、蚊帳、毛布、他